非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|製品企画|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
音と映像がよい
Web会議システムで利用
良いポイント
音と映像の品質が良い。
ネットワーク状況が悪いときは、映像は画質を落として映像が途切れないようにしているように見受けられるが、リモートミーティングでは、それがよい。また、他社ツールでは画面共有をしているときは、カメラ映像をオフにして通信量を減らすなどの工夫をするが、Zoomは画面共有時にカメラ映像をつけていても映像も音もとぎれることはほとんどない。
改善してほしいポイント
ボタン名が直感では分かりにくい、かつ、画面のレイアウトも分かりにくさを助長しているので、ボタン名は目的を表すようにして、カテゴリごとにボタンを配置せず、すべて並列に表示するなどすると分かりやすくなると思う。
例えば、「招待する」ボタンを押下すると、「メーラーを起動する」、「招待情報をコピーする」、「Zoomの連絡先から招待する」など、操作を促す表現とすれば分かりやすくなり、すべてのボタンを同レベルで並べる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
テレワークだけでなく、出張先など、どこからでも PC、スマホでミーティングができるようになったので、ミーティング機会損失が低下した。とくに外出先で資料を見ながら打ち合わせすることは非常に便利で、今となっては必須になっている。