非公開ユーザー
通信販売|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
コロナ終了後も大活躍
Web会議システムで利用
良いポイント
コロナ過のなかでWEBミーティングが主流になりそのままの流れで、WEBミーティングが極々一般的になってきた。
確かにコロナ前から使ってはいたが、さらに使うようになった、という感じでしょうか。
色々なオンラインミーティングソフトを使いましたが、やはりZoomが一番総合的に機能が使いやすいですね!
改善してほしいポイント
画面共有のレスポンスというか、うまく作動しないことがあるくらいで、ほとんど問題や改善ポイントはないですね!
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
もはや日常化しすぎてて、メリットがないがしろになりがちですが、やはり一番は移動コスト、いままで現地で打ち合わせが一般的であったのが、当たり前のように社内の自分の席から打ち合わせができます
次が、スピード、今何か打ち合わせをしたい!となったら、顔を見ながらすぐできる(電話だとやはり顔がみえないので)
この2点が最大のメリットです
検討者へお勧めするポイント
WEBミーティングで迷うならZOOM一択です
自分たちだけではなく、相手方もZOOMは一般的ですので!
続きを開く