非公開ユーザー
情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
チーム内コミュニケーションが効率化されます
Web会議システムで利用
良いポイント
Zoomは、オンライン会議ツールとして非常に使いやすく、ビジネスから個人利用まで幅広く対応できる点が魅力です。インターフェースがシンプルで直感的なため、初めて使う人でも迷うことなく操作できます。
特に優れているのは、通信の安定性と音声・映像の品質です。ネットワーク環境が多少不安定でも音声が途切れにくく、映像もクリアに保たれるため、大事な会議でも安心して利用できます。参加者が多いウェビナーでも安定して動作し、ホストとしてもストレスを感じません。
また、画面共有機能が充実しており、特定のアプリケーションやデスクトップ全体を共有できるため、プレゼンテーションや資料説明がスムーズに行えます。録画機能も備わっており、会議内容を後から確認したり、参加できなかった人と共有したりするのにも便利です。
さらに、バーチャル背景機能やブレイクアウトルームといった独自の機能も実用的です。バーチャル背景はプライバシーを守りつつ参加でき、ブレイクアウトルームはグループワークやディスカッションに最適です。
改善してほしいポイント
画面レイアウトを自由にカスタマイズできる機能があると便利です。特に、複数の参加者を一覧表示するギャラリービューでは、特定の参加者を固定表示したり、表示順を変更できると、会議の進行がよりスムーズになります。
また、会議終了後もチャット履歴に簡単にアクセスできる機能が欲しいです。特に、複数回にわたる会議では過去の議論を振り返ることが多いため、検索機能が充実すると情報共有がしやすくなります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Zoomはリモートワークを導入する企業において、業務効率化とコミュニケーションの円滑化に大きく貢献しています。特に、定例会議や研修、クライアントとの打ち合わせなど、多岐にわたるビジネスシーンでその利便性が発揮されています。
例えば、Zoomを導入したことで、移動時間が大幅に削減されました。従来は顧客との1回の対面会議に平均1時間の移動時間を要していましたが、Zoomの活用によりこれをゼロにでき、年間で約300時間の業務時間削減を実現しました。また、1日に対応できる打ち合わせ数も約2倍に増加し、業務進捗スピードが2倍以上に向上してます。
検討者へお勧めするポイント
打ち合わせ時の移動時間を削減したい方や、突発的な会議が日常の方にとっては大変有効なツールとなります。