非公開ユーザー
情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
画像の乱れや音声遅延などの不安は最小限
Web会議システムで利用
良いポイント
他社のオンラインMTGツールと比較しても、画像の乱れ、音声遅延、突然切れる、といったトラブルは最小限に抑えることができます(まったくないとは言いませんが)。
また、zoomは画像や音声が安定していながら、そこまで処理能力が必要ないようで、会議をしながらブラウザを開いて別作業ができるのも良いポイントです。
改善してほしいポイント
zoomは予定をスケジューリングすることができますが、海外出張のときに使用すると、決めた時間が現地時間になるようで、顧客とミスマッチしてしまったトラブルがありました。予定として表示される時間が日本時間なのか海外現地時間なのかが一目で分かるようにしてほしいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
zoomは相手がアカウントを登録していなくとも、招待リンクを送るだけで相手も参加できるので、相手と一度切りしか会話しないコンシューマーマーケティングで重宝しています。また、こちらがパソコンで、相手がスマホでも映像の乱れや音声の遅延、音声が小さい、といったトラブルもほとんどないので、非常に安定したMTGツールと言えます。
検討者へお勧めするポイント
オンラインMTGを利用する会社の多くはGoogle meetかzoomだと思いますが、画像と音声の安定性と処理の低さはzoomが一歩リードしています。両方使えるのが望ましいですが、zoomの使用率が日本では非常に高いので、相手から「招待リンク送って」、「zoomしたいから予定作っておいて」と言われたときに、即座に対応できるのが望ましいと言えます。