倉田 有規
株式会社アーキテクト|その他サービス|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
オンラインミーティングならこれ!
Web会議システムで利用
良いポイント
コロナ禍になりなかなか対面での打ち合わせが出来なくなった頃から導入し、【当たり前】の存在に。
現状会っての打合せが可能なのにZOOMを継続して使う理由は、とにかく業務効率が上がるからだと思います。わざわざ移動をせずともパソコン・スマホ一台あり電波がある所であればどこでもミーティングが出来てとても便利です。
改善してほしいポイント
とくにはないですが、電波が悪くないのに音声の飛び・画面止まりが発生する事がたまにあるので、そちらがなくなればいいなと。
無理かとは思いますが、画面共有を2画面・複数出来るとより効率が上がるかなと。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ミーティングの際、画面共有でExcel等のデータを共有しミーティングを進める事ができ効率があがった。複数のミーティングが重なったときパソコン・スマホ2台で対応出来たこともあり助かりました。