非公開ユーザー
情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
クライアントと一番よくつかうビデオ会議ツール
Web会議システムで利用
良いポイント
クライアントでの導入が一番多い。またセキュリティ面も安定していてウェビナーの開催や全社会議などの大人数のオンラインビデオ会議にも向いている。
改善してほしいポイント
クライアントが許可なくAIの議事録生成ツールを入れている場合があるので、特にAI系に関してはなにかしらの対策が取れるようにしてほしい。またウェビナー参加者側の利用方法が分かりづらい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
接続が安定していて画面共有もスムーズにできるのでオンライン会議でのラグや無駄なコミュニケーションを減らせる。あとはクライアントとの調整~会議URLの共有がスムーズにできるので、一連の準備がスムーズ。
検討者へお勧めするポイント
まず初期導入ならZOOMがおすすめ。感覚値としてもクライアントの利用率が圧倒的に高いので「どの会議ツールでやりますか?」みたいなやり取りがスムーズに進む。
続きを開く