非公開ユーザー
人材|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
動画や音声の品質が安定している
Web会議システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
いくつかweb会議システムを使っているが社内会議の用途で使うのであれば、zoomが一番安定している印象。
外出先や在宅勤務の者を含め複数人で繋ぎ、分割画面で会議を行なっていても画像の遅れや音声を拾えないことはあまりない。発言者以外「ミュート」にするとさらに聞き取りやすくなる。スマートフォンから繋いでも安定していた。
チャットや資料・画面共有機能も社内会議ではよく使用する。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
基本的には直観的に主要な機能は説明がなくても使えるが、一部チュートリアルなどが英語版などしか対応しておらず、機能詳細や使い方を調べるのに手間がかかる。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
拠点間会議や短時間のウェビナー等に利用しており、参加者の移動にかかるコストを軽減できている。音声や画像転送が安定しているのでよくある遠隔会議でのストレスは受けにくい。
続きを開く