非公開ユーザー
人材|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
無料版は制限時間ありだが、十分使える
Web会議システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
スマホ/タブレット/PC等の様々な環境で利用可能で、アプリさえインストールすれば簡単にWeb会議が行えます。会議ごとに9桁の番号(ミーティングID)が発行され、その番号を指定することで会員登録しなくても同じ会議に参加できるのでお手軽です(招待する側は会員登録している必要あり)。
チャットや画面共有もできるので画面を見せながら説明することも可能です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
どのWeb会議システムでもそうだとは思いますが、やはり電波状況が悪いと音声が途切れ聞き取り辛くなります。画面自体が切れるのではなく声がうまく聞こえなくなり、相手からすると聞こえているものと思ってしまうので通信不安定な旨を相手に表示してもらるとありがたいです。また、ハウリングのような現象がたびたび発生するので改善をお願いしたいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
テレビ会議できる会議室は限りがあるので予約が埋まっていた場合でもタブレットやPCで会議ができるようになりました。
続きを開く