非公開ユーザー
経営コンサルティング|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
使いやすいweb会議システム
Web会議システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
元ciscoの技術者が開発したweb会議システムということもあり、インタフェースが若干webex寄りです。ですが細かいところで使いやすくなっています。客先相手にもurlを送付するだけで簡単に接続でき、リモートの会議に大きく役立っています。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
使用上に特に不満はないのですが、セキュリティの脆弱性に関するニュースをたびたび聞いているのでビジネスユースとして若干不安があります。一応入室前に入室者を待機させる機能があるために第三者が勝手に入ってこられないような対策はしてあります。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
今年(2020年)のコロナ騒動でweb会議の需要が非常に高まっています。自社ではメインでwebexを使用していますが、社外での打合せでzoomを指定されることも多くありサブで利用しています。通常のコミュニケーションは全く問題なく行えます。
続きを開く