非公開ユーザー
医薬品・化粧品|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
コロナ禍のWeb会議
Web会議システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
とにかく、画質・音声がいい
回線の良しあしに関わらず、映像に問題が出るケースが少ない。
多拠点接続でも同様で、某Web会議サービスを以前導入していたのですが、
乗り換えて良かったです。
セキュリティ問題がありましたが、迅速なアップデート対応があり、
他サービスと遜色ないようになりましたし、むしろ、
待機室という機能は、他サービスよりもセキュリティー的に高いのでは?
と思います。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
管理者の機能も充実しているのだが、
どこをどう設定したら、ユーザーにどう反映されるのかがわかりにくい。
サポートが回答いただけているので問題ないですが、
管理画面上のメッセージが英語直訳で、良くわからない場合がある。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
直近では、コロナ禍の在宅勤務コミュニケーションの対策。
実際、遠隔拠点での会議が活発になっていて、
将来的には出張経費の削減が見込める
続きを開く