非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
はじめやすさと使いやすさの両立
Web会議システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
無料で始められ、使い勝手が直感的、利用時間(無料枠)も程よい設定と思います。
他の無料サービス(Meeting,Teamsほか)もありますが、一番良いところは圧倒的に体感速度(性能)と感じます。
特に音が途切れにくい。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
現状の無料枠は40分ですが、制限を100分ほどに拡大して欲しいです。
通常の会議は30分ほどでも良いですが、延長してほしいときなどは焦ります。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
今回のコロナ対策でリモートワークが緊急で広がった都合上、インフラ(このTV会議など)整備がとうてい間に合わない状態で、こういったサービスがすぐ使えることが大きなメリットとなりました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
他の類似サービスと異なり、通話品質がとにかく良いと感じます。
続きを開く