非公開ユーザー
情報通信・インターネット|その他モノづくり関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
googlemeetより使いやすい!
Web会議システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
一気に普及しただけあって、仕事以外でも使いやすく
googlemeetより、音声がいい感じがします。
たかが音声と思いますが、聞こえる聞こえないやハウリングなどの時間のロスは意外ともったいないと感じます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
セキュリティー面が、危ないというニュースが有って
プライベートでは使っているのですが、会社では導入されていないので、そこが解消していただきたいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
海外とのやり取りで、音声と画面がクリアなため
ストレスなく会議が進むことで、現在の状況を考えると、会議の質がオンラインでも発揮できている点は、コストがかからなくてこのまま在宅でも行けるのではないかと未来が見えてきている。
まだ使ったばかりですが、多機能な点が見えるので、
ビジネス面では多分こちらが主流になりそうな予感がしています。
続きを開く