非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
いろいろと気が利いています。
Web会議システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
複数名で参加するミーティング、お客様との商談など、テレワークにおけるミーティングに最適なツールだと思います。
ブラウザでも問題なく使えますが、アプリをインストールして使う方が使い買ってもよく、細かい点でよくできています。
特に複数人の映像を表示するパネルの動作は他のミーティングツールよりわかりやすいと思います。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
チャット機能がわかりにくく、使っていると画面にかぶるので、フレーム分けするようなことができると、会話や画面参照をを邪魔しないのでさらに良くなると思います。
複数人を意識しているので画面を有効に使いたいためのポップアップのようですから良し悪しになるとは思いますが・・・
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
お客様とのミーティングで複数(5人以上)が参加するような場合や、対外的なオンラインセミナーに有効に活用でいています。
パケットは1時間で500MB程度で使えます。平行してSkypeやTeamsも使っていますが、一番帯域が低いと感じています。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
企業としてミーティングやお客様へのレビューなどを定期的に利用される方にはとても便利なツールだと思います。
設定した時間になると自動的に会議対がオープンするなどとても使い勝手が良いです。