非公開ユーザー
電気・電子機器|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
Webinar実施には必須のツール
Web会議システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
一時期セキュリティの問題などが取り沙汰されたが、基本的に対応が迅速でその面での不安は正直感じない。他にもWeb会議ツールはあれど、ビデオON、コンテンツ共有などを考えた時に安定性を考えたら自分にとってはZoom一択が現状。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
最近、利用者が増えてきたせいかもしれないが、たまにパフォーマンスが低下することが散見される。せっかくの快適な利用環境に高評価なのに他と変わらなくなることを是非避けてほしい。某M社のツールだと会話レコーディングがテキスト化されるのもあるようなのでZoomとしても便利な機能として追加されると尚良かと。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
日欧間でオンラインセミナー(Webinar)を実施。会社で使っている別のツールでは画面共有したり参加人数が多くなるととにかく不安定になるので、このような利用用途ではZoomの安定感に軍配が上がる。レコーディング機能も便利で、クラウド上に動画、音声のみ、チャットテキストの3点セットがデフォルトで会議後に格納されて参加者に配布しやすくなるのは非常に助かる。