非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
不安定なネットワークでも比較的安定して通信が可能
Web会議システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
他のオンラインMeeting ツールと比べて、回線が弱いときでも安定してつなぐことができるツールだと思っています。時間ロスが生まれないので、自然なコミュニケーションが取りやすいなと感じています。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
立ち上げが少し遅いです。Mac を利用しているのですが、URLからZoomが立ち上がるまで少し時間がかかります。(SlackやGoogle Meetsとの比較)
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
場所問わず、どこからでもオンラインでミーティングができます。画面共有も容易にできるので、会議, プレゼン等会議体を選ばず採用しやすいツールだと思います。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
無料でも十分に使えます。40分の制約がありますが、40分でミーティングを終える理由にもなるので、かえってそこが良かったりもしました。弊社の場合、採用面接等で使うことを想定すると40分だと短いと感じたため、そのタイミングで有料にしました。
続きを開く