非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
ひととおりの機能は備わっていますが、好き嫌いあり?
Web会議システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
全社採用は先日までO365のみでしたが、enterpriseでzoomも利用可能となりました。このサービスの良い点とすると、例えばTeams等と比較すると
一度でMeetingに集められる人が多いことだと思います。今回当社でもWebカンファレンスを行いますが、やはり1000人程度が一度にアクセスしてくるので、この点はzoomを推奨する最大のポイントと思います。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
毎回「しまった」と思うのですが、ビデオオンにした際に、バックのぼかしやバーチャル画面が標準で用意されておらず、慌ててバックスクリーン用の画像を準備したりするので、標準でスクリーンがあると良いです。また、スクリーンの色によっては、完全に隠し切れない場合があるので、ここも改善余地ありです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
お客様がO365を利用されていない場合、お客様側のWeb会議サービスに参加させてもらっていましたが、zoomの導入によりほぼすべてのお客様をこちらから招待することができ、ご迷惑をかけることがなくなりました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
個人的には、少人数ならTeams、大規模もしくは外部がO365未利用ならzoomでと、使い分けすると良いと思います。