非公開ユーザー
病院|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
コスパで選択
Web会議システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
コロナの影響で急成長。
何よりも無料で期限無く使えることが大きい。
この春先に脆弱性が大きく報道されたが迅速に対応されたと思う。
無料では3箇所以上で40分の制限があるが、新しくミーティングを開催すればよいだけの話。
どうしてもというのであれば、\2,000/月で有償アカウント契約すればストレス無く利用できます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
動画を共有したとき、コマとびなどが起きやすい。PCのスペックか通信環境なのか、はたまたサーバーなのか、原因がわかるようなツール(?)があると助かります。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
離れた拠点・協力会社との打合せが時間などを気にせずに開催できることが大きい。移動時間・コストの削減。同一施設内でも別の会議室を接続することで、3蜜を回避することができる。
続きを開く