非公開ユーザー
情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
オンライン会議には不可欠なツール
Web会議システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
有料版で利用しています。いくつかのオンライン会議ツールを使ってきましたが、インターネット回線が弱い環境でも安定して繋がるの安心して利用できます。
また、他のツールと比べ、画面共有の種類が圧倒的に多く、PCで会議を実施しながら、iPadの画面を共有することもでき、複数の画面を共有しながら会議をするならZoom以外は考えられません。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
現状の機能で十分満足していますが、強いて言えば参加者の入室の際のポップアップに気づかないことがたまにあります。
そのため、会議のたびに「入室時に音声を再生」にチェックを付けていますが、若干煩わしく感じています。
設定画面を確認したところ、どうやらデフォルトで音声を再生する設定がないようですので、設定機能を付けてもらえると助かります。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
社内外問わず、どこでもオンライン会議が簡単にできるようになりました。
拡張機能も豊富でGoogleカレンダーと連携することで自動的にミーティングURLを発行できるため、社内の会議の場合、ミーティングURLを教え合うこともなくなり便利です。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
グループウェアによっては標準でオンライン会議機能があるので、それで十分では?と考える方もいるかもしれません。
しかし、Zoomだけを契約する価値が十分にあると感じます。検討の際には拡張機能や画面共有の機能なども比較されることをおすすめします。