非公開ユーザー
その他小売・卸売|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
必要なweb会議システムです
Web会議システムで利用
良いポイント
性能よりも広く使われているということで、使用可能な人が多いのが良い。特に初めての取引先にあれこれと事前説明するのは印象が良くない。「当社はコレです」とか言っている会社とあたると他のサービスはともかくZoomが使えないとなるとそれだけで残念な感じになると思います。
性能や使い勝手は他のサービスと似たりよったりというか、そのあたりはしのぎを削っておられるので大差はないが、「使っている人が多い・認知度が高い=事例が多くある」ので資料も多く、導入がしやすかったように思う。
改善してほしいポイント
セキュリティの問題で回収があった結果、スマートデバイスのファイル共有(特にgoogleドライブ)が使いにくくなった。出先では、資料共有は素早くできないと致命的問題になるので、何とか改善していただきたい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
導入は安価で簡単なので、資料となるものも多く、社内での普及に時間がかからなかった。認知度が髙いのでコロナで直接会えないお客様・取引先様が増える中で簡単にwebで商談できるようになったことは、商売の維持に多大な貢献をしたと感じる。
検討者へお勧めするポイント
入れていないのなら、とりあえず入れておいて間違いないサービスだと思います。資料となるものも多くあり、導入・普及に困ることも少ないかと思います。