非公開ユーザー
建築・鉱物・金属|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
会議やグループワークの運用幅が広がりました
Web会議システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
社内外相手を問わず、容易に会議を開催できます。また、会議参加者をグループ分けして、グループ別での協議を経て、その後全体会議にて発表するなど、グループワークにも対応できるところが便利。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
完全にブラウザで利用可能になると、もっと相手を選ばず利用シーンが広がると思います。チャットの履歴を保存しやすい便利機能を付加して頂きたい。ほとんどの会議は議事録を作成するので、それをより簡単に行えるようになれば、もっと利便性が高まると思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
社内研修でグループ分けをして課題を協議し、その後、全体にプレゼンテーションする際に利用できます。また、通常会議においても、PCだけでなくモバイル端末でも利用できるので、会議参加のハードルがさがります。場所、時間の制約がなくなりました。投票機能もあり、その場での意思決定が早くなりました。リアル会議では意思表示をためらう人も、オンラインでは周囲の反応を気にすることなく、自分の意思を表現できるようになっております。