非公開ユーザー
広告・販促|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
利用者が多いので、無償でもアカウントは持っておくべき
Web会議システムで利用
良いポイント
利用者がここ1年で一気に増えたので、無償アカウントだけでも持っておくと、招待された際に便利だと思います。会社では有料アカウントを各部署ごとに購入して利用しています。
有料アカウントに関しては人数・利用時間無制限でオンライン会議をできることは良い点です。他の会議ツールも使用している中では通信速度や解像度等は良い気がしています。
改善してほしいポイント
部署で1つのアカウントを使いまわしていますが、多重ログインをすると会議に入れないことがあります。
またサイトでは2つの会議までは同時に行えるとの説明ですが、実施できないことがあるので、不具合が発生することがあり、支払っている金額に対してで言えばその点を改善してほしいと思っているところです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
グーグルハングアウトのようにアカウントを持っていなくても会議に参加できる点は、まだオンラインの会議に自分も周囲も慣れていなかった頃にありがたかったです。モバイルでも気軽に参加できるので、場所を選ばなくて済むことも助かりました。
続きを開く