非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
難しい説明がなくても使えて、お客様利用も可能
Web会議システムで利用
良いポイント
1対1であれば無償でも使えるので、まずは無償からスタートしました。
全ユーザは無償にして、多拠点で40分以上のメンバーには優勝ライセンスを発行という感じです。
画面も見やすいので、何をすればよいかは説明が要らないですし、直感的にわかるのは魅力です。
中でも最も良いところは、音声や画像の品質の良さです。
もう3年以上使っていますが、音声トラブルは今まで出たことはないです。
50人以上での打ち合わせなども多数やっていますが問題なく使えています。
改善してほしいポイント
セキュリティ面は指摘されていますが、徐々に改善しているようです。
あえて改善点を挙げるならば、スタンプの種類の少なさです。
会議中に声が出せない場合などもあるので、チャットやスタンプでの意思表示ができるとなおよいと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
テレワークで有効利用しています。
Googleカレンダーと連携できるので、カレンダーで予定を入れつつzoomも作ることができるので今までとほぼ同じ使い方でミーティングを作り、接続も簡単なので、会議頻度も上がり、以前よりも密な打ち合わせができるようになりました。
検討者へお勧めするポイント
まずは無償で始めてみるのが良いと思います。