非公開ユーザー
一般社団法人ディレクトフォース|その他サービス|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
Web会議のデファクト的存在ですね。
Web会議システムで利用
良いポイント
1.優れている点・好きな機能、その理由
・簡単で使い易い:昨年の4月から毎日のように使っています。使い始める際に困ることは殆どありませんでした。
・Web上で様々な使い方の情報が得られるので習熟が速い:組織的に使うおゆ提案し採用してもらった立場もあり、
平均年齢が70歳を超える組織なので多くの高齢メンバー(70歳代~80歳代)に教えましたが、教えるのも楽でした。
そして様々なサイトやYoutubeでも使い方を学べる様々なコンテンツが沢山あり、それらを見てもらうことで
会議等への参加も早い段階で80歳代の方々も含めて会議参加レベルは使いこなしていただけるようになりました。
・不具合が少ない:この15ヶ月以上、毎日のように使っていますがネットワークの問題を除いて不具合で困った経験は
一度もありません。
改善してほしいポイント
Zoom Meetingに関しては分かりづらい点や改善して欲しい点は私自身は思い当たりません。
Virtual Backgroundに【ぼかし】が欲しいと思っていましたが、それも加わりましたので。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
コロナ禍でリアルでの会議や訪問は高齢者には特にリスクが高かったので、それが大幅に削減できました。それによって交通費の削減もついてきました。 オンラインで開催することで移動の時間が無くなり、外出を控えたいような状況(健康面や天候面等)からも解放されるので、セミナー系はリアルで開催するときと比べて倍以上の参加が得られるようになりました。
検討者へお勧めするポイント
コスパも良いし、運お湯負荷も殆ど無いと思うので先ずは使ってみるべきと思います。