非公開ユーザー
ガス|総務・庶務|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
認知度が高く外部との使用にも適している
Web会議システムで利用
良いポイント
コロナ禍以降、法人・個人ともに利用者が増えており、リモートでの
打ち合わせや面談の際にZoomでの実施が案内しやくなりました。
一般認知度も高いため、使用方法を説明する必要がなく、誰でも簡単に
使用できる点は優良です。
多少触ってみれば、ある程度は不慣れな人でも使うことができるのでは
ないかと思います。
改善してほしいポイント
セキュリティーの信頼性
過去に何度かセキュリティー面の課題が報道されているように
まだまだ使用を見送りたがる業者が一部います。
安全性への不安は多少なりとも残ってしまっています。
操作性
PCに慣れている人間にとっては、扱いやすく不明点も調べれば
すぐに分かりますが、50代以上の社員は使い方をまだまだ理解
してくれていないため、直感的に操作ができると有り難い。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
遠隔地の求職者の採用
これまで近隣在住の社員しか採用してこなかったが、Zoomを
使用することでUIターンの求職者を新卒・中途で採用につなぐ
ことができた。
感染対策を兼ねたリモート会議
外部業者との打ち合わせに使用することで、社外の方の来社を
減らすことができた。
配信イベントの実施
録画をかんたんにでき、データの共有も難しくないため、
社内外問わず配信形式のイベントなどを実施しやすくなった。
配信側としてはもちろん、受け手側の認知度が高いため、使用への
抵抗感がない点も良い。
検討者へお勧めするポイント
カメラ付きのPCを保有しているなら、特に追加の設備投資なく使用できる。
一般認知度が高いため、BtoC、BtoB問わず使用がしやすい。