非公開ユーザー
食料品|経営・経営企画職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
拠点間の打合せがとても簡単にできるようになりました
Web会議システムで利用
良いポイント
コロナになり、拠点間の移動が難しくなり、導入しました。
Zoomといえば、オンライン会議。定期的に実施する会議などはURLを作っておけば、すぐに会議が開けます。
オンライン会議が非常に簡単に実施できるので、部署内の会議などをオンラインで実施し、情報共有が図れるようになりました。
また、無料でも1対1の会話なら無制限など、十分使える機能ばかりなので、導入もしやすかったです。
改善してほしいポイント
仕方のないことと思いますが、音声が遅れて聞こえてきたり、途切れたりすることがあります。
そのあたりが改善できれば、すごく使いやすいツールだと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
コロナで拠点間の移動が難しくなり、会議で情報共有が図れなくなりました。
そこで、Zoomを導入。移動することが無くなり、感染防止はもちろん、経費もかからなくなったため、非常に有益に使えています。
また、弊社は製造業ですが、工場の品質管理の担当者とZoomでつなぎ、何か問題があったら現場を本社側でも確認し、即座に改善につなげることができる、というメリットもありました
続きを開く