非公開ユーザー
その他教室・スクール|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
背景画像のクオリティを上がるともっといいです。
Web会議システムで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・基本的にオススメのWEB会議ツール
・相手のメールアドレスのドメインを気にせず会議URLを送れる所がいい
・登録方法も簡単で操作方法も簡単で分かりやすい
・今日初めて使う人にも説明しやすい操作方法
・画面共有などもボタン一つで簡単に出来る
・背景を写したくない時の背景画像が用意されている所
・会議を録音できる所
・ミーティングのスケジューリングもボタン1つで操作出来る
・無料で40分使える所
・会議以外でも、オンライン飲み会などで使えて便利
・以前よりデバイス管理がしやすくなった
・価格も使いやすくリーズナブル
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・背景を写したくない時の背景画像のクオリティが低い、人物が動いてしまうと写したくない元の背景が見えてしまう
・背景画像を使って会議をすると時々、自分が首無しになっている時があり怖い、相手もビックリしている
・画面共有のスピードが遅い、自分と相手のネット環境の違いもある場合もあるが、途中で会議が止まる事が多い
・時々、相手に音声が聞こえていない時があり、その都度、会議が止まる事がある
・無料40分を使用しているはずなのに40分経過しても切れない時がある、良く分からないので、この場合、自分から切るようにしている
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・途中で会議が途切れるハプニング等は時々あるが、トータルで見るとWEB会議ツールとしては便利がいい
・無料40分では足りない時には、プロを契約して使用する、低料金だし、機能的には満足している
・コロナ過で面談が敬遠される状態なため、WEB会議ツールには、本当にお世話になっている
・ZOOM以外にも他のWEB会議ツールを使用しているが、使用方法の説明がしやすく、登録もしやすいため、ZOOMが一番お客様に好まれている
検討者へお勧めするポイント
まずは、無償利用40分から初めて見て、使い勝手がよければ、プロに契約を進めてもいいと思います。私の場合は、基本、無償利用ですが、場合に応じてはプロ契約して長時間使えるようにしますが、使わない月には一旦解約して、また、使う月に再契約したりしています。契約・解約も簡単なので便利です。