非公開ユーザー
その他|研究|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
通訳が必要な国際会議に最適
Web会議システムで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・通訳用に複数言語をセットした会議室を利用可能
・通信環境に対する負荷が競合他社のサービスと比較すると軽いと感じる
・ゲスト環境で利用可能
その理由
・国際会議をセットする際に複数言語が必要な場合には、複数のWeb会議室を立ち上げる必要が一般的にはありますが、Zoomではその必要がなく、あらかじめ使う言語をセットすることで複数言語を使うWeb会議室をセットできます。また、通訳用のアドレスも事前にセットすることで、通訳の方々も使いやすいと思います。
・同様のサービスを提供している他社のサービスと比較するとネットワーク負荷がどうも小さいようなので、複数の会議を進めても他に影響が出づらいと感じています。
・アカウントの登録無しでも利用できるので、新しい打合せ先に対しても、負担を少なく利用してもらえます。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・リアルタイムでの音声データ、あるいは議事録データの作成
その理由
・会議の内容を直ぐに確認したいので、できれば音声データ等は直ぐに利用できるようにして欲しいと思います。現状では、動画ファイルも含めて会議終了後にある程度の時間を掛けてエクスポートされるのを待つ必要があります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・国際会議をトラブル無く実施できました。
課題に貢献した機能・ポイント
・これまでは対面で国際会議を行っていたため、同時通訳の機材は会場に全て持ちこんで実施していたのですが、Zoomを導入することにより、通訳の方々は専用の機材がある専用の施設で通訳頂くことができ、機材設営、撤去等のコストを削減できました。また、Web会議での開催となったため、参加者を全国から集めて開催できたこともあり、非常に密度の濃い議論が展開できたことも良かったと思います。
連携して利用中のツール