非公開ユーザー
情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
meetingツールとしては一番使い心地がよいあ
Web会議システムで利用
良いポイント
コロナ期間で社外のMTGがほぼオンラインになっており、ベースはZoom、たまにmeetやTeamsを利用するような環境です。個人的にZoomで気に入っているのは、画面共有のスムーズさです。仕事柄、対外へのレポート報告が多く、例えばPDFとエクセルとブラウザ共有を行き来しながら説明するなどするのですが、Zoomの場合デュアルディスプレイでサブ画面を固定表示しておけば、共有を手もとでいちいち切り替えずに、共有するもの(ファイルや画面)を変えられるので重宝しています。
改善してほしいポイント
コメントがコピーできるようにしてほしいです。ミーティング中に、質疑のやりとりや補足含めてチャット機能を使うことがありますが、コピーができない仕様になっているので、不便さを感じることがあります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
毎月30件程度社外のMTGがあり、コロナ禍ではほぼすべてオンラインミーティング化しています。その中で、スムーズな共有機能や、わかりやすい操作性などもあいまって、特に支障なくオフライン→オンラインへの切り替えを実現することができました。
検討者へお勧めするポイント
ストレスなくオンラインミーティングができ、操作もわかりやすくウェビナー等の開催にも使えるなど便利なツールです。