非公開ユーザー
人材|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
社外とのオンラインミーティングにおすすめ!
Web会議システムで利用
良いポイント
あらゆる企業において、ズームの利用が認められているので、社外でのオンラインミーティングの際に、非常に重宝しているオンラインミーティングツールです。オンラインミーティングの設定、グーグルカレンダーへのスケジュールへの反映、出席者への招待が一気通貫でできるので、非常に便利です。録画もできるので、ミーティングに参加していない人へも共有できるので、助かっています。
改善してほしいポイント
ミーティングの時間設定をする際に、少し不便を感じてます。というのも、ズームはあらゆる国で利用されるように想定されているので、ミーティング設定の際に、タイムスケジュールを選ぶ選択肢が多く、「日本(東京・大阪)」を毎回選ぶのが手間です。一度、設定したら、デフォルトで毎回「日本(東京・大阪)」選択されている形だと便利だなと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内外のミーティングやキックオフ、商談を実施する際に、ズームを利用させてもらっています。内容の録画ができるので、出席できなかった人に後で共有したり、商談の内容のフィードバックをしたり、する際に非常に便利です。現地訪問で商談した場合、打ち合わせ前後の移動時間前後1時間含めて、だいたい3時間程度の確保必要だったのが、ズームがあることで、打ち合わせ1時間の確保でいいので、かなり生産性もあがっています。
Yoshida Naoto
Qwertylabs |広告・販促|宣伝・マーケティング|50-100人未満
ビジネス機能の面では、ZoomがSkypeを上回り、Zoom対Skypeの戦いでは明らかに勝利しています。Zoomは最大1,000人までの会議が可能ですが、Skypeは100人までしかできません。