非公開ユーザー
自動車・輸送機器|生産管理・工程管理|1000人以上|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
様々な画面共有方法を搭載
Web会議システムで利用
良いポイント
Zoomには画面を共有する機能に幅広い使い方があり、パワーポイントの資料を画面に表示したり、スマートフォンの画面を共有したり、さらには文字やイラストを書きこめるホワイトボードを共有できるなど、様々な形で情報を共有できるので、他社の方や他部署の方との会議の際に様々な情報を交換できています。
改善してほしいポイント
家のWi-fiを利用してリモートワークを行っている際、速度制限や回線の不調などが原因で通信速度が落ちてしまうと、Zoomでの会議中に音声が途切れたり画像が止まってしまったりすることがあるので、その点を改善してほしいと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
コロナ以降、オンライン上での研修が増えたのですが、その際にZoomのブレイクアウトルーム機能を利用することで、参加者を複数のグループに分割でき、結果としてグループワークやディスカッションを活発化させることができるので、とても便利だと思います。
続きを開く