非公開ユーザー
広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
コロナ禍で大活躍!今後も活躍の予感。
Web会議システムで利用
良いポイント
コロナの感染が日本で拡大した2020年4月より使っております。
最初は聞いたこともないツールでしたが、Teamsでのオンラインミーティングの使用もしており、抵抗はありませんでした。当初はあまり気になりませんでしたが、他のツールを使って、Zoomの音質、画質には驚かされます。
使用し始めのころは、安定感もなかったのですが、近ごろは常に安定していて、落ちる心配もありません。
改善してほしいポイント
先述しましたが、たまに落ちることがありました。あと、ワイヤレスイヤホンをつないだ時にうまく認識しないことがあるので、改善してほしいです。1つのアカウントを共有する場合、ミーティングスケジュールでバッティングした際のアラートがないので、ダブルブッキングが発生します。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社員のリモートワーク化に伴い、ミーティングができない環境になりました。
Zoomのおかげで感染リスクの低下、リモートワーク率の向上が達成できたと思います。
続きを開く