非公開ユーザー
金融商品取引|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
音声画質ともに良し!特にウェビナー運営時は強い味方
Web会議システムで利用
良いポイント
主にWindows版のZoomを利用していますが、音質画質ともに安定しており、また発信から受信までのタイムラグも少なく使いやすいです(直接隣同士で仲間とZoomを使い合って試しました)。アップデート通知も表示されるようになり利便性も上がりました。
外向けのウェビナー、顔出しの全社会議に有り難い「外見を補正する」機能も、本人の個性が損なわれない程度に肌ツヤの補正があくまで自然に入る点も気に入っています。度合いが自分で調整できるのが良いですね。
改善してほしいポイント
「背景」を入れている状態で、ホワイトボードへの板書をビデオへ映すとZoomが高品質であるがゆえに板書内容が見えず背景と同化します。
ホワイトボードを使いながら講師としてセミナー対応を自宅でする機会もあり、その際は背景を外すのですが、映る領域のレイアウト変更(壁に飾っているジグソーパズルを退ける)が伴うので難しい挑戦かも知れませんが改善を希望します。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
コロナ禍のコミュニケーションで手放せなくなりました。
コロナによる緊急事態宣言の有無によって社内ルールの「出社率○%」のパーセンテージが変わるのですが、何%になってもZoomで対応できるようになり、週5回の出社が最大で週0回出社も叶うようになりました。
1対1の「電話」として使っているのは勿論、会社の役職員のほぼ全員が集う会議まで今や頼り切りの状態です。さらには40分迄が無料のZoomだからこそ「30分でミーティングを終わらせよう」といった会議時間短縮の心がけも副次的な効果としてあります。
連携して利用中のツール