非公開ユーザー
その他製造業|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
シンプルなビデオ通話ツール
Web会議システムで利用
良いポイント
2020年4月以降、コロナ禍のミーティングツールとして使用しています。
当初はいろいろなビデオ通話ツールを使用していましたがなんだかんだで一番使い易く
画面共有しながら参加者に対して説明できるところが便利な点です。
改善してほしいポイント
グループ通話にするとハウリングが起きるので、ミュート調整等行っているが自動感知で消音できたりすると
ミーティング中に音声に気を遣わずスムーズに進行できるようになるかと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
業務の中で新しいクラウドツールのデモンストレーションを受ける際に
ZOOM共有画面で行うことで、あたかも自分が遠隔操作をしているように閲覧することができ
内容が飲み込み易かったです。
後に録音したデータが送られてきたので、マニュアル作成する必要性もなく
デモをやる側に回った場合も利便性を感じました。
検討者へお勧めするポイント
ビジネス利用でなくとも利用価値はあると思います。
続きを開く