非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
安定した接続、知名度の高さが魅力です。
Web会議システムで利用
良いポイント
知名度が高く、社外MTGでZoom利用を拒まれるケースはほぼありません。また、Google meetなどと比べて通信が安定している点も魅力です。
改善してほしいポイント
自分が画面共有している際に、参加者の顔が見えなくなります。自分が説明をしているときに参加メンバーの反応が見えないため画面共有中も参加者の顔が確認できるようになるといいです。ただ、基本的にはノートPC、モニターと2面を使っているため、どちらかで画面共有、どちらかで参加者の表示にしているので実質困るのはノートPCだけで参加する際です。
あとは、画面共有時にどの画面を共有しているかが分かりません。画面共有中の画面も小さく表示されているなどすると安心感が増します。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
コロナ前までは「WEB会議でお願いできますか?」とお伝えすると、使ったことないから等の理由で断れられることも少なくありませんでしたが、Zoomが普及したおかげでオフラインでの商談はほぼ無くなりました。
オフライン商談だとどうしても移動時間がかかるため、商談と商談の間隔は少なくとも1時間~1時間半取っていました。Zoomでの商談が増えて1日にセットできる商談数が圧倒的に増え、受注率も上昇しました。
連携して利用中のツール