非公開ユーザー
株式会社QOL|進学塾・学習塾|営業・販売・サービス職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 分からない
採用必須アイテム
Web会議システムで利用
良いポイント
弊社では主に採用と採用前の研修として使っています。
zoomを社内採用をしてからは面接は全てzoomで行なっております。
距離が近く、対面でできる状況だとしてもzoomによるオンライン面接を行なっております。
求人の応募者にはzoomの導入がハードルが高いかもしれないと懸念していましたが、そんなことは全くの杞憂でした。
むしろ採用においては志望動機のひとつになっているように感じました。
改善してほしいポイント
今のところ特に不満は感じないが、敢えて言うなら相手の回線状況が一目でわかるようになると良いと感じました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
弊社では既存に行なっていた面接をzoomによるオンライン面接に全て変更した結果、応募率・採用率が共に大きく上がりました。
応募率はおよそ200%、採用率もおよそ150%と上がりました。
これを社内で分析したところによると、応募によるハードルの高さがオンラインでの応募、オンラインでの面接で低くなっているのではないかということでした。
応募者側がオンラインで全て完結するので気軽に行動できる一つの動機になっているように感じてます。
これにより、弊社では採用に関わる全ての事をzoomを使ったオンラインで行うことを決定し、現在進行形で運用しています。
検討者へお勧めするポイント
今この時代においては必須ツールとなったと感じます。
連携して利用中のツール