非公開ユーザー
通信販売|人事・教育職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
Webセミナーをやるときの安定性はZoomがダントツで安心
Web会議システムで利用
良いポイント
様々なビデオMTGツールはありますが、Zoomはなんとかして接続を維持しようとしてくれるのが本当に助かっています。Webセミナーだけでも年間50日程ほど利用していますが、参加者側で回線が不安定な時でもなんとか音声だけでも接続をしようと、あとで早送りのような形で音声を届ける技術や、カメラをオフにすることで改善されるなど、ある程度の環境の方でも参加できるのはZoomだからだと感じています。
ブレイクアウトルームの機能を真っ先に取り入れていたのもZoomであることもあり、講義形式だけでなくワークショップ形式の運営も大変しやすく感じています。
いまだに細かなアップデートがあるのもさすがです。どんどん便利になっています。
改善してほしいポイント
API連携で様々なアプリと連携できるという点は非常に可能性を感じているのですが導入ハードルを高く感じてしまい、まだ活用しきれていません。きっと想像以上の活用ができるのだろうと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
以前はセミナーを開催する際に運営側も参加者がも移動が必須でした。
そのため開催できる地域や回数に限りがありましたが、Webセミナーによって移動のハードルがなくなり世界中から参加者を集め、自宅からお届けできるようになりました。
それが安定的に開催できるのはZoomならではと感じます。
検討者へお勧めするポイント
回線の安定性を重視するならZoomが良いと思います。
連携して利用中のツール