非公開ユーザー
広告・販促|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
リモート会議に使用
Web会議システムで利用
良いポイント
リモートワークでMTGやセミナーを行うのに使用しております。
近頃、リモハラというワードが話題に上がるように、リモートワーク中のカメラ映像でセクハラする事象が発生しているようですが、zoomではデフォルトで選べる背景や背景にモザイクをかける機能もあるためリモハラ対策もばっちりです。
また、一度発行したURLで毎回MTGを設定することができるため、定例MTGでも会議設定の手間が省けます。
リモートでセミナーを実施する際は、発言を許可制にすることもでき重宝しております。
クラウド上またはローカル上に実施したMTGを動画として保存することもできる点も優れていると思います。
改善してほしいポイント
zoomアプリを導入していない状態でMTGURLをクリックすると、アプリケーションのDLをしてしまうのは改善してほしいと思っております。
クラウド上から参加したい時もzoomアプリを起動してしまうため、接続方法を選択できるようになったらいいなと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
非対面でのコミュニケーションに大いに活躍しております。
訪問するとなると、交通費で1万円以上かかる場合でもzoomを使用すれば0円でコミュニケーションを取れます。
また、画面共有や遠隔操作機能を用いて実際に対面で同じ資料を見ているのと同様に話し合いを進行することができます。
非対面でのコミュニケーション実現により、移動工数、交通費等様々なコストを削減でき、その時間を業務に充てることができています。