非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
「出勤したらZoomにつなぐ」が出社ルーティーン!
Web会議システムで利用
良いポイント
会議のみならず、出勤から退勤までつなぎっぱなしのバーチャル社内利用もしています。
メタバースも良いですが、2~30人の中小規模の会社ならZoomでお互いの様子を確認しながら
会社にいるように作業できます。
在社では、相談したいスタッフが離席していたらメモを残して戻ってくるまで待ちますよね。
Zoomで離席し(あるいは他の会議に出)ていたらChatworkでメモを残します。
戻って打合せとなったら個別Zoomを開いて会議に入ります。
緊急の時はChatだと緊急度に気づかれない場合もありますから、離席さえしていなければ
直接Zoomで「緊急で相談させてください!」とアラートできます。
これらが他の作業に負荷を感じることなく利用できることも素晴らしいです。
改善してほしいポイント
カメラとマイクさえ同時に利用しなければ、複数のZoomを同時に接続しておけると良いなと思います。
例えば会議中でも全社員Zoomにカメラ・マイクオフで繋いでおければ使いやすいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
日々の社内会議およびバーチャル社内空間に利用できます。
テレワークでは報告・連絡・相談したいときにすぐ相談できない、という課題があります。
Chatではすぐに確認が取れない課題があります。
Zoomで社員全員が勤務時間中ずっとつながることで、Zoomで離席し(あるいは他の会議に出)て
いる時間以外は直接声を掛けられるようになりました。
また、離席時もChatwork連携でメモを残し、戻ってすぐ個別Zoomで打ち合わせられるように
なりました。
検討者へお勧めするポイント
テレワークで生産性が落ちたと思ったらぜひ試してみてください。