非公開ユーザー
運輸|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
簡単にWEBミーティングが出来ます。
Web会議システムで利用
良いポイント
URLを相手方へ知らせるだけで良いといった点が、簡単で使いやすく利用ユーザが多いため、トラブルが少ない。
また、URLを送る手段が無くても、ミーティングID(11桁数字) と パスコード(任意可) でも利用できるため
ITに疎い人でも、非常に扱いやすいです。
改善してほしいポイント
・ネットワーク環境に非常に影響する部分となりますが、画像の乱れ、音飛びが散見されるため、改善してほしい。
・2年くらい前にセキュリティ問題として「Zoom爆弾」なる言葉が流行り、参加者は 待機所からスタート
するなどの対策により解消されましたが、脆弱性が発見された際のお知らせおよび対処法などの情報発信および、
それに気づける仕組みを増やしてほしい。
※現状は、ネットニュースなどで情報収集するしかない状況。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
無償アカウントの制限下(3カ所以上の接続は40分制限 など)でも、利用可能なシーンは意外と多く
遠隔地間の商談や社内ミーティングなど 移動に係る時間が大幅に削減されました。
(一人あたり 平均 10時間/月 程度 : 利用人数50人×10時間/月 = 500時間/月 )
有償版アカウントももちろん利用しておりますが、どちらかというと1対1の利用の方が多いため
無償版アカウントを併用利用しております。