非公開ユーザー
情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
WEB会議のパイオニア、利用者数と認知度で1歩リード
Web会議システムで利用
良いポイント
新型コロナウイルスの影響でテレワークを余儀なくされて、そのタイミングで一気に普及したZoomですが、利用者数が多く認知度が非常に高いため、WEB会議をする際にはスムーズに開始することができます(皆さん使ったことがある方が多いため)。他のツール(TeamsやGoogle Meet等)の場合だと未使用者も多く、「Zoomで合わせましょうか」となることも多いです。
改善してほしいポイント
外資系サービスということで日本語表記がおかしな点があり、多少違和感を感じる点もあります。名前表記(姓名)が逆になっていたりと細かな点は多少目に付きますが、使い方はシンプルなため特に問題ではないかと感じています。その他には、現状では改善点や不具合は特にありません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
WEB会議自体は以前から多数のツールがありましたが、新型コロナウイルスのタイミングでZoomの認知度が全国的に一気に広がり、誰でも簡単に無料でWEB会議が気軽にできるようになった点がメリットです。WEB会議というと敷居が高いイメージがありましたが、その敷居の高さを払拭してくれた感があります。パソコンやスマホ、タブレット等の機器やOSを問わない点も大きな魅力です。
検討者へお勧めするポイント
誰でも簡単に無料でWEB会議が始められます。WEB会議の敷居の高さもなく、認知度が高いZoomはスムーズに利用可能です。