非公開ユーザー
ユニファ株式会社|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
オンラインミーティングシステムで一番使いやすい
Web会議システムで利用
良いポイント
普段社内ではzoom、社外との打ち合わせではmeetを使用していますが圧倒的にzoomが使いやすいです。
後者はアプリ不要な点は案内しやすいですが、オンラインでのやりとりが主要な今ではほとんどzoomアプリがお互い入ってるのでストレスもないです。
1番の違いは画面共有時に相手の顔も見えるところです。
meetでは見えるようにするやり方もありますが、基本的には隠れてしまい相手の反応や表情が掴みにくいのでコミュニケーションがやや取りにくく感じます。
またzoom Proの使用経験もありますが、社内でのコミュニケーション活性化にはもってこいの機能ですね。
オンライン上だと淡白になりがち、かつ話す人も一定になってしまいますがブレイクアウトルームを作れるので部署間のコミュニケーションにも使えます。
改善してほしいポイント
あまり思い付かないのですがあるとすればProじゃなければさまざまな制限がかかり、
特に社外との打ち合わせだと40分で切られてしまうのが1番のネックです。
社内では圧倒的に便利ですが、社外向けではないことがやや不便に感じるところです。
なのであまり良さを感じないmeetを使用しています。
せめて60分にしてくれれば…ないものねだりですが。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内全般のコミュニケーションにおいては無ければならないほど活用しています。
特に今は1on1やチームミーティングがオンラインで行われることが主流なので、ズームがなければと思うとゾッとします。
お陰でリモートワークでも過不足なくコミュニケーションが取れています。
連携して利用中のツール