非公開ユーザー

情報通信・インターネット|法務・知財・渉外|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

オンラインミーティング主流の時代に不可欠

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・利用者が多い
・画面の共有が簡単にできる
その理由
・コロナ禍になる前からオンラインミーティングと言えばzoomで利用者が多かったので、ミーティングに参加する誰もが利用方法を知っている。その為参加する時にトラブったりすることがほぼなかった。今では誰もが知っているサービスになったので取引先でオンラインミーティングをするときもzoomで、と言ってメールでURLを送ればすぐに参加できるし相手の抵抗も少ないのでお互い楽なのが大きな特徴。
・会議室でミーティングをするなら資料を全員分印刷をしてそれを見ながら会議を進めるのだけれど、オンラインミーティングの場合は離れているのでこの機能が重要になってくる。事前に資料をメールで送って・・・なんてことをしなくても、画面の共有でホストが開いている画面をそのまま共有できるし、ポインティングや書き込みもできるのでホワイトボードを使いながら会議室でミーティングをするのとほぼ変わらない雰囲気でミーティングを行えるのが優れている。もちろん他社のサービスもこの機能はあるのだけれど、操作の簡単さやスムーズな画面の切り替えを考えるとやはりzoom が一番。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!