非公開ユーザー
情報通信・インターネット|ITコンサルタント|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
オンラインミーティングツールの中で最も安定したツール
Web会議システムで利用
良いポイント
Zoomの最もいいところとしては、画面共有しつつ出席者の顔がきちんと見える点だと思う。同様の機能を持ったほかのツールではブラウザのタブで開いてしまい、一画面しかない中で。画面を共有してしまうとほかの人の反応が見れなくなるということがある中でzoomは小窓で出席者を確認しながら共有できる。必ずしもモニターがあるわけではないので、この機能が非常に使いやすい。
改善してほしいポイント
現状ある機能自体に不満は特にないが、強いて言えばURLの発行がもう少し簡単だといいなと思う。多種多様なカレンダーと連携して、自動でURL発行するための手段がもう少し多様だったらいいなと思う。
G社のようなカレンダー作成&URLをメンバーに共有、が出来たらさらに活用頻度が上がると思う。
現状は長めのMTGや外部MTGで使用されることが多く、短めの社内MTGなどではURL発行に時間がかかるために活用されていないことが多い。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
スムーズな連続オンラインMTGの進行です。今までは移動込みでスケジュールを引いていたものが連続で予定を詰め込んで管理できるようになり、営業効率が大きく向上しました。
今までは1日4アポとかが限界だったのに対し、現在は多い日は10アポくらい入れることが出来ます。
また、クラウド上に録画データをアップして管理できる機能によって営業の振り返りやノウハウの共有も簡単に行うことが出来るようになりました。営業がうまいメンバーのノウハウを横展開できるようになり、大きく組織が成長しました。
連携して利用中のツール