非公開ユーザー
経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)
オンライン商談で商談数が倍増
Web会議システムで利用
良いポイント
画面共有を行い、提案資料の共有を容易にでき、お客様と対面で商談しているのと同じように商談を進めることができる。
チャット機能が使えるので連絡先をすぐに交換できる。
録画を行う際に了承を得た上で録画ができるので了承を得た上でのエビデンスを残すことができる。
改善してほしいポイント
ミーティンググループを複数作れる様にしてほしい。
フィールドセールスが複数いる際にそれぞれのアカウントでミーティングを発行して、アサインしてますが誰をアサインするか決まってない時にも誰かのアカウントで発行しないといけないのが手間。
後でフィールドセールスが商談に合わせてアカウントにログインしないといけないので管理が難しい。
例えば3つの部屋を一つのアカウントで作れて、同時にAさんは1の部屋、Bさんは2の部屋と入れる様になれば助かる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
訪問した商談だと温度感は高めやすいが1日に回れる件数が決まっていた。
また、問い合わせ後すぐに商談はできないので今すぐ聞きたい案件に関しては電話で話してからアポとって訪問するしかなかった。
導入後は1日に商談件数が倍になりました。
また、すぐに商談に繋げれるのでURLを発行して今から資料見て話しましょうかができる様になった。