非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
品質も良くオンラインミーティングツールとして最適な製品
Web会議システムで利用
良いポイント
ミーティングルームを用途毎に作成し、スケジューリングすることで、オンサイトで実際の会議室等に入るのと遜色なくミーティングの開催・参加が可能。
改善してほしいポイント
・通信の品質が悪い際に、エラーは無いが声が聞こえないことがある。エラーや再入室を促してくれた方が望ましい。
また、複数カメラ・マイクが認識されている場合に、テストをしてもどこで動いているか分からないことがある。
・ブレイクアウトルーム利用時に、ホストが各ルームに参加する機能が無い、もしくは分かり辛い。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・会議・セミナーの開催時に、説明会実施後のディスカッション時に、ブレイクアウトルームを利用することにより、少数での円滑な議論を開催することができました。
・システムエンジニアによる作業時、ホワイトボード機能の利用により注意点をかき出しながら認識合わせをすると共に、リモートコントロール機能により、重要作業を有識者によって実施というオンサイトに近い作業のスイッチができました。
続きを開く