カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3120件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (310)
    • 非公開

      (2529)
    • 企業名のみ公開

      (281)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (364)
    • 飲食・宿泊

      (28)
    • サービス

      (171)
    • IT・広告・マスコミ

      (1297)
    • コンサル・会計・法務関連

      (85)
    • 人材

      (79)
    • 病院・福祉・介護

      (86)
    • 不動産

      (59)
    • 金融・保険

      (71)
    • 教育・学習

      (131)
    • 建設・建築

      (103)
    • 運輸

      (28)
    • 製造・機械

      (395)
    • 電気・ガス・水道

      (20)
    • 農林水産

      (5)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (46)
    • その他

      (96)
    • 不明

      (36)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2650)
    • 導入決定者

      (202)
    • IT管理者

      (252)
    • ビジネスパートナー

      (16)
    全てのチェックを外す

並び順
岡本 真輔

岡本 真輔

アベールジャパン|情報通信・インターネット|保守・運用管理|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

背景の変更がし易い

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・設定の自由度が高い
・画面共有がカンタン

その理由
・例えば背景画像の変更など、ヘッドホンデバイス選択など細かい設定値が操作できる
・画面共有が簡単に操作できるので、不要アプリを誤って共有選択する事は少なく思える

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・質問などチャット機能についての設定があれば嬉しい

その理由
・全体への通知がデフォルトになっており、不要なユーザーへ誤ってチャットをする事が多い

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・企業でのオンライン会議
・新しいミーティングやコミュニケーションの場の創出として社内活性化

課題に貢献した機能・ポイント
・オンライン会議機能
・slackなど外部連携機能が有り、些細な内容や敷居が低い雑談などはslackチャットで、少し真面目な会議体はzoomで棲み分けが出来る。またそれは社内活性化にもつながった。

閉じる

非公開ユーザー

株式会社Club IT Dentist|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

仕事では有料プラン必須ですね

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・他のミーティングアプリより、通信安定性に優れている
・クライアント側がITスキルがなくても使いやすい
その理由
・Googlemeetよりは初心者でも使いやすいし、通信もスマホ回線でも比較的安定しているので。

続きを開く

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

概ね満足です

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・字幕
・共有
その理由
・字幕:聴覚障碍者がチームにいる為、ZoomでMtgをする際はいつも字幕を使っています
・音声も含めて共有が簡単

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

移動不要の便利ツール

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・実際に会議室にあつまらなくても会議ができる
・上記同様に客先に行く必要もなく人件費や移動費などコストの削減にも繋がっている
・会議資料も共有できるため資料を印刷する必要もない

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|総務・庶務|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単にMeeting出来るツール

Web会議システムで利用

良いポイント

以前は、営業所から打合せのたびに本社へ移動していたが、ZoomMeetingを使うようになって移動の時間が無くなり、労働時間の短縮が出来た。また、使い方も簡単で誰にでもすぐ慣れ使いこなせると思います。例えば、先のスケジュール取得も日時を指定してIDを取得しパスコードを設定するだけです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

業界必須アプリになりつつある

Web会議システムで利用

良いポイント

多くの企業により使われており業界の標準的なアプリとして広く使われていることから必須のアプリになりつつある。ブレイクダウン、共有等一般的な機能が搭載されており通常の使用に支障はない。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

会議ツールで一番指定されます。

Web会議システムで利用

良いポイント

ブラウザでもアプリでも操作が軽いので、資料共有などを行ってもフリーズしにくいのがとても良いです。
オンラインプレゼンなどが増えている昨今なので、会議ツールとしてZoomを指定してくるクライアントさんがとても多いです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

気軽にWeb会議ができます

Web会議システムで利用

良いポイント

他社の方と打合せする時にこれまでは来社していただく必要がありましたが、それが不要になり、打合せの日程調整が楽になりました。
またMTGルームの作成方法が単純ですし、オーナーの承認がないとURLを知っていても参加できないなどセキュリティ対策もしっかりとしていると思います。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

株式会社ニジボックス|ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ビデオ会議のパイオニア的存在

Web会議システムで利用

良いポイント

認知度が高く、多くの企業で導入されている。
招待される側はアプリを入れていなくとも、ワンタッチでミーティングに参加可能で非常に便利。
エフェクトや背景の種類も豊富でとにかく使い勝手がよいビデオミーティングツール。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社エフ・コード|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

WEB会議ツールの主流!

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・日程調整ツールのレセプショニストなど他ツールと連携して使える点
・アプリを入れる必要はあるが特に会員登録などなくWEB会議が出来る点
・パスワード設定などセキュリティがきちんとしているため、セキュリティに厳しい企業様でもWEB会議が出来る点

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!