カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3120件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (310)
    • 非公開

      (2529)
    • 企業名のみ公開

      (281)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (364)
    • 飲食・宿泊

      (28)
    • サービス

      (171)
    • IT・広告・マスコミ

      (1297)
    • コンサル・会計・法務関連

      (85)
    • 人材

      (79)
    • 病院・福祉・介護

      (86)
    • 不動産

      (59)
    • 金融・保険

      (71)
    • 教育・学習

      (131)
    • 建設・建築

      (103)
    • 運輸

      (28)
    • 製造・機械

      (395)
    • 電気・ガス・水道

      (20)
    • 農林水産

      (5)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (46)
    • その他

      (96)
    • 不明

      (36)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2650)
    • 導入決定者

      (202)
    • IT管理者

      (252)
    • ビジネスパートナー

      (16)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

電気・電子機器|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

非対面でもミーティング可能

Web会議システムで利用

良いポイント

画面がわかりやすく迷うことがない。
何をしたらいいのかがわかり易いので、オンラインでミーティングを始めやすい。
比較的音質も良く音が途切れたりも少ないので安心。

改善してほしいポイント

背景をぼかす処理やバーチャル背景などがとても便利なのだが、とりあえずと言うような機能となっており、背景と一緒に人がおかしくなってしまったり、あまりにも不自然なバーチャル背景になってしまって少し残念。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

これはなんと言っても対面以外でミーティングができるようになったことだと思う。
コロナ前にはオンラインミーティングはあったものの、まだ一般的でなく商談なんて訪問がめんどうなのかと思われるくらいもってのほかだったが、今では普通になった。そのため、お互いに時間が短縮できるようになったし、頻繁な訪問ができない取引先でも商談がしやすくなった。

閉じる

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

安定したWEBMTGツール

Web会議システムで利用

良いポイント

利用者が多く使ったことが無い人は少ないのでインストールがされてる場合が多い。専用アプリだけあって高機能。録音、録画、議事録など会議の生産性が高くなる。無料でのトライアルもできるので機能を試せる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

全世界共通言語のWeb会議ツール

Web会議システムで利用

良いポイント

なによりZoomユーザーが多く、初対面同士でもすぐに使用できる点が一番の魅力です。
弊社ではZoomを使用し営業活動を行ったり社内ミーテングを実施したりするので、初対面の方との打ち合わせも多々ありますがすぐに使えるのと、アイコンが並んでいるので直感的に動かすことができ顧客からの画面共有でもほとんど手間取りません。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

WEB会議に便利

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・他社とのミーティングで使える
・無料で使える
・画面共有も簡単
・初心者でも理解しやすい操作画面

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

いつもお世話になってます

Web会議システムで利用

良いポイント

社内外で活用できる。
あまり電波状況に左右されず良好に使える印象です。
画面共有もスムーズにできる点や、大人数での使用も可能なところがいいと思います。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

WEBMTGと言えばZoom

Web会議システムで利用

良いポイント

コロナ禍よりWEBMTGが一般化されその中で最も利用者が多いと思われるWEBMTGツールです。利用したことが無いかたは少ないと思われるくらいにメジャーで会議ツールとしても良く指定される。回線が非常に安定しているので大人数での参加でも安心して利用が可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

誰でも簡単にweb会議が出来る

Web会議システムで利用

良いポイント

ネット環境さえあれば誰でもweb会議に参加できる。
音声や映像が安定していて切れづらい。音声も聞きやすい。
簡単に録画できるので細かくメモを取る必要がなく議事録などもつくりやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

高性能WEBMTGツール

Web会議システムで利用

良いポイント

専用アプリインストールが必要だが認知度や利用者が非常に多いので指定がし易い。また専用アプリだけあって録画・録音・議事録・ブレイクアウトルームなど機能が豊富で会議のみならずセミナーや勉強会など広い用途で利用ができる。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

研修に適している

Web会議システムで利用

良いポイント

機能がシンプルで分かりやすく、すぐに慣れました。研修で使う際はブレイクアウトルーム機能で少人数ディスカッションができるので、研修にはTeamsよりも向いていると感じました。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|広報・IR|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

引き続き便利に使用しています

Web会議システムで利用

良いポイント

良いポイントは社内会議だけでなくお客との打ち合わせにも利用できる点です。
特に社外の場合、客先訪問しなくていいので、移動時間の短縮が見込めます。
コロナが落ち着かないので需要は落ちずに利用できています。

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!