カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3116件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (310)
    • 非公開

      (2525)
    • 企業名のみ公開

      (281)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (362)
    • 飲食・宿泊

      (28)
    • サービス

      (171)
    • IT・広告・マスコミ

      (1295)
    • コンサル・会計・法務関連

      (85)
    • 人材

      (79)
    • 病院・福祉・介護

      (86)
    • 不動産

      (59)
    • 金融・保険

      (71)
    • 教育・学習

      (131)
    • 建設・建築

      (103)
    • 運輸

      (28)
    • 製造・機械

      (395)
    • 電気・ガス・水道

      (20)
    • 農林水産

      (5)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (46)
    • その他

      (96)
    • 不明

      (36)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2647)
    • 導入決定者

      (201)
    • IT管理者

      (252)
    • ビジネスパートナー

      (16)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ファッション・洋服|総務・庶務|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安定の品質。使いやすさ。

Web会議システムで利用

良いポイント

パソコンに不慣れなユーザーでも簡単に接続できる手軽さが一番いいと思う。
メールでミーティングの情報を送ればブラウザからも起動できるし、パートのおばちゃんでも問題なく使えている。
接続品質も遅いと思った事は無いし、音が出ない聞こえないという問題は
Zoom起動後に音声デバイスを接続したことが原因なのがほとんど。
Zoomを起動しなおせば解決するしWEB会議に必要な品質と安定は満足のいくレベル。

改善してほしいポイント

特に改善してほしいポイントは無い。
接続品質が悪いと思うときはユーザーの回線速度が原因だし、
何とも言ってもパソコンに不慣れな従業員ですら電話での簡単な説明で理解してもらえるため
特に不満に思う事は無い。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

セキュアな環境が必要無いミーティングであれば未来の日付でミーティング作れば、その日が来るまで自由に使えるのもありがたい。
そうすれば他部署からの依頼で毎回ミーティングを作成してやる必要もない。
逆にセキュアな環境が必要であれば対象ユーザーにしか知らせないようにしてパスワードや承認機能を使えば良い点も助かる。

閉じる

非公開ユーザー

大和ライフネスクト株式会社|ビル管理・オフィスサポート|品質管理|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

zoomが当たり前の時代に

Web会議システムで利用

良いポイント

主に会議の時に使用していますが、年配の社員も当たり前に使える程、シンプルで良いツールだと感じています。また、勉強会などの際は録画ができるので、後から何度も見返すことができ非常に便利だと感じています。

続きを開く
山本 拓哉

山本 拓哉

株式会社Retool|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

商談にも使うことができるオンラインMTGサービス

Web会議システムで利用

良いポイント

ZOOMは外部との商談を行うときに主に利用しています。良い点はアプリがあること、ファイル共有ができること、画面共有の細かな設定ができることが挙げられます。
商談を行う際に資料の共有を行いたいことが多々ありますが、別のサービスだとブラウザで表示されていたり、細かな画面共有の設定ができないため、セキュリティ上写してはいけないものまで写ってしまう可能性がありますが、ZOOMだとその心配がありません。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無いと困る必須のサービス

Web会議システムで利用

良いポイント

Webミーティングのサービスとしての必要機能はすべて備えていると思います。
ノイズキャンセリング機能がとても優秀で、呼吸音やちょっとした物音などが気になったり、自分が気にすることもないです。ユーザーがどの程度ノイズを軽減するか段階的に設定できるのもうれしいです。近隣で工事してるときなどは本当に助かる機能です。
拡張機能を使うと、Googleカレンダーでスケジュール作成時に簡単にミーティングURLを発行できるのですごく便利です。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

毎日使用しています

Web会議システムで利用

良いポイント

毎日の業務のやり取りなどに使用しています。
気軽にメッセージを送ることができるのでとても良いです。ミーティングも簡単に始められるのが良いです。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

合同会社オン|食料品・酒屋|その他専門職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

コロナ禍で使えるツールではあります

Web会議システムで利用

良いポイント

コロナ禍で本当に対面で会えるリスクが発生しているので、外部とのやり取りもZOOMを使用しての面談が増えました。

同時に今まで移動していた出張費なども抑えることでできる為、非常にコストパフォーマンスの良いツールです。
他のいくつかも使用しましたが、ほかのツールと比べてZOOMは使用している人も多く、スムーズに面談に進むことできると思います。

時間も大きく削減する事が出来る為、導入もしやすくとてもいいのではないでしょうか

続きを開く

非公開ユーザー

大和ライフネクスト株式会社|ビル管理・オフィスサポート|その他モノづくり関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

現代の打ち合わせツール

Web会議システムで利用

良いポイント

遠隔地でも打ち合わせを行うことができ、現代の打ち合わせツールになります。
簡単にIDを取得することができ、急な打合せでも数分後に実施することができます。

続きを開く

非公開ユーザー

金融商品取引|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

オンラインミーティングに便利

Web会議システムで利用

良いポイント

Zoomのミーティング設定は非常に簡単で便利。ライセンスにもよるが会議参加者は100名参加できる。
また、会議主催しないのであれば無料でアカウント参加できる。
外出先からもスマホでも参加できるので会議招集の時間設定も柔軟にできる。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社コムライン|食堂・レストラン|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

勉強会や打ち合わせで重宝します。

Web会議システムで利用

良いポイント

対面で、音声のみ、聞くだけなど状況に合わせて利用できるので助かります。
画面写すときに背景を隠せるのは助かります。
音や映像のタイムラグがなく、ストレスに感じることはありません。
マンツーマンはもちろん、複数人でつなげることができるので、情報の共有がしやすいです。
PCの画面共有ができるので、作成した資料などフィードバックをいただく際に助かります。

続きを開く
福留 聖心

福留 聖心

株式会社ダーウィン|総合卸売・商社・貿易|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ウェブ会議のメインツールとして利用

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ウェブ会議ソフトは色々あるが、相手へ音声が伝わっているかどうかが一番わかりやすいこと。
発声した人物の枠が黄色いライトで点灯しますので、相手にちゃんと音声が伝わっているかどうかが視覚的にすごくわかりやすいです。ここが他のミーティングツールと違うところです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!