カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3070件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (307)
    • 非公開

      (2484)
    • 企業名のみ公開

      (279)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (357)
    • 飲食・宿泊

      (28)
    • サービス

      (169)
    • IT・広告・マスコミ

      (1274)
    • コンサル・会計・法務関連

      (84)
    • 人材

      (76)
    • 病院・福祉・介護

      (84)
    • 不動産

      (57)
    • 金融・保険

      (70)
    • 教育・学習

      (130)
    • 建設・建築

      (102)
    • 運輸

      (28)
    • 製造・機械

      (392)
    • 電気・ガス・水道

      (20)
    • 農林水産

      (5)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (45)
    • その他

      (94)
    • 不明

      (35)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2609)
    • 導入決定者

      (197)
    • IT管理者

      (249)
    • ビジネスパートナー

      (15)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

リモートワークの必需品です

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・常時安定していて使いやすい
・様々な機能があり、便利
その理由
・基本的に音声品質がよく、打ち合わせが滞った経験がない
・チャット機能があるため、途中参加・離席がしやすい
・お絵かき機能があるため、前もって図を準備しなくても会話がスムーズ

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・画像などファイル送信ができない
その理由
・打ち合わせ中にファイル送信したい場合、他のチャットツールを利用している

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・コロナ禍で対面でのMTGが難しくなったことで、ミーティングを中心に、コラボレーションの中心にあるツールとして利用している。少しの時間でのコミュニケーションを取ることにも利用できており、新たな会社のオフィスといっても過言ではない。
課題に貢献した機能・ポイント
・ビデオ会話および、音声通話がクイックかつ安定的に実施できます。繰り返しの打ち合わせ設定や、その通知機能があり、打ち合わせの設定が容易です。
ビデオは録画することができ、議事録を取らずとも打ち合わせの内容をあとから不参加者に共有できます。そこにはパスワードをかけることができ、セキュリティも担保できます。
会社では必ずしもビデオを必須とせず、音声でのミーティングも多々実施します。それについても全く問題ないです。

閉じる

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

オンライン会議におすすめのソフト

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・社内、社外、プライベート、仕事関係なく、メールアドレスさえあれば誰とでもオンラインで会話をすることができる

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

他のオンライン会議ツールより通信が安定?

Web会議システムで利用

良いポイント

2年前より利用していますが、他でよくみる通信が途切れるなどの問題はこれまで経験がありません。
主に会議で使用していますが、音声も含め途切れたり、フリーズしたりすることは経験がないので、安心して会議を行うことができております。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

画面共有や録画機能が非常に優秀!

Web会議システムで利用

良いポイント

業務的にほぼ毎日動画の撮影を行うのですが、ZOOMのミーティング機能で、パワーポイントを使用しながらの録画が非常に便利で活用しております。以前は、ビデオカメラ・三脚・照明を用意をして、録画した動画にパワーポイントをかぶせるように編集をしていたのが、PC1台で撮影をして終了!と、業務工数が大幅に削減できました。
もちろんミーティング機能も優秀で、他のオンライン会議アプリよりも接続も容易で、便利なコマンドも多いと感じています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

オーソドックスに使いやすい

Web会議システムで利用

良いポイント

WEB会議ツールといえばmeetかZOOMかというような世の中になったと思います。有料アカウントを1つでも持っていることで、取引先との急な打合せ依頼にも対応できます。
また、画面を繋いでいなくても通常時はチャットとしても機能します。

続きを開く

非公開ユーザー

旅行・レジャー|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無償利用なら40分まで利用可能

Web会議システムで利用

良いポイント

・無料で高機能なビデオ通話が可能
・もっとも知名度があり利用者数も多いため説明が不要
・URLを送るだけでビデオ通話に参加できるので簡単

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

非常に便利に使っています!

Web会議システムで利用

良いポイント

大半のオンラインMTGでZoomを使っていますが、非常に便利に使っています。
特に、画面共有や音声/ビデオのON/OFFをショートカットでスムーズにできるので、会議がスムーズに進められています!

続きを開く

山本 尚也

株式会社アスリートプランニング|人材|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社外とのやりとりはこのツール一択

Web会議システムで利用

良いポイント

オンラインミーティングを社外で行う際に利用しています。画面共有やファイルの送信は当然ながら、通信要因の遅延が発生した際にはその分を考慮したスピードで通信が行われるのでコミュニケーションが円滑

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

テレワーク時代の必須アイテム

Web会議システムで利用

良いポイント

相手の顔や声をリアルタイムに確認することができる点がとても良いです。また、パソコン及びスマートフォンそれぞれに専用アプリがリリースされており、デバイスに関係なく利用できる点も高評価です。

続きを開く

非公開ユーザー

保険|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

zoomについて

Web会議システムで利用

良いポイント

コロナ禍で対面での仕事が難しくなって以降導入されました。遠方にお住まいの方やコロナを心配して会うのは嫌だけれど話は聞きたいという方と手軽に顔を合わせて話せるという点においてとても役立っています。

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!