カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3116件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (310)
    • 非公開

      (2525)
    • 企業名のみ公開

      (281)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (362)
    • 飲食・宿泊

      (28)
    • サービス

      (171)
    • IT・広告・マスコミ

      (1295)
    • コンサル・会計・法務関連

      (85)
    • 人材

      (79)
    • 病院・福祉・介護

      (86)
    • 不動産

      (59)
    • 金融・保険

      (71)
    • 教育・学習

      (131)
    • 建設・建築

      (103)
    • 運輸

      (28)
    • 製造・機械

      (395)
    • 電気・ガス・水道

      (20)
    • 農林水産

      (5)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (46)
    • その他

      (96)
    • 不明

      (36)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2647)
    • 導入決定者

      (201)
    • IT管理者

      (252)
    • ビジネスパートナー

      (16)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ガソリンスタンド・燃料|製品企画|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

手軽にスムーズなWeb会議を実現

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

一般的なWeb会議製品はそれなりの回線帯域が必要であるため、回線が細いと画面がちらついたり途切れたりするが、Zoomは回線が細くてもWeb会議が可能。また40分までは無償で利用出来るプランもあるため、ちょっとした会議しかしないという場合なら無償プランでも充分な機能といえる。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

Web会議の際には参加者全員にメールを送信するだけとなるが、たまにしかWeb会議しない人には操作が分かりにくい。もう少し操作もシンプルで分かりやすいと利用率も上がると思われる。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

回線速度を気にせず手軽にWeb会議が実現できる。これまでは出張での拠点間会議や電話での1対1会話だったが、手軽に複数拠点とのWeb会議が可能となった

閉じる

市川 香奈

行政書士市川雄資事務所|会計、税務、法務、労務|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単にビデオ通話可能

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

仕事柄、お客様とは1度、対面または、ビデオ通話で面談をしなくてはいけないのですが、お客様にURLを送るだけで、通話可能となるので、IDなどを設定することなくすぐに通話できます。

続きを開く

非公開ユーザー

Softbank|情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

音声も映像も使い易かった

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

複数の場所から社内外(国内外)のメンバが会議を行った際、立ち上げから映像や資料の投影などシンプルで使い易かった。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ちょっと話合うのにちょうどいい

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

顧客やリモートワークメンバーとオフィスにいながらにしてコミュニケーションを取れるのがいい。専用機器の購入など不要で、アカウントさえ作れば毎回URLを発行するだけなので手軽。

続きを開く

木檜 和明

アイレット株式会社|情報通信・インターネット|ITアーキテクト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

オンラインミーティングが楽になった

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

映像や音声のレイテンシが低いのでオンラインミーティングのストレスが減った。またデスクトップの共有も可能なので資料の共有もできて便利。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

気軽にWeb会議ができる

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

発行されたナンバーを入力すればすぐにWeb会議ができます。遠隔地の方との面接に使用しましたが、相手もすぐに使い方がわかったようです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料でも利用できる会議ツール

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・時間や人数の制限付きではあるものの、無料でも利用できる
・PC以外からも参加できたり、専用ソフト以外からも参加出来たりと枠にとらわれていない

続きを開く

非公開ユーザー

BASE株式会社|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

実は回線が安定することが一番の強み

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

オンラインmtg系のツールはたくさんあるが、どんなに機能が使いやすくても、一番悩むのは「回線の安定性」。Zoomは他のツールと比較しても圧倒的に回線が安定しており、切れることがない。

続きを開く
Nishi Kurumi

Nishi Kurumi

株式会社ビズリーチ|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

複数拠点を繋いでの説明会に使用

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

複数拠点を顔出し、顔出しなし、音声や画面共有で会議ができる。
またこちらからの一方的な説明の際は、視聴者の音声やカメラをオフにできるなど調整ができる。
セミナーでも活用できるので、WEB会議スタイル、セミナー両刀使いできるのがありがたい。

続きを開く

非公開ユーザー

農林水産|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

まだ使い始めたばかりです。

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

いくつかテレビ会議システムを試してみましたが、無料でもかなり使えます。
先方がアカウントをもっていなくても使用できるので、かなり使い勝手がよいです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!