カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3116件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (310)
    • 非公開

      (2525)
    • 企業名のみ公開

      (281)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (362)
    • 飲食・宿泊

      (28)
    • サービス

      (171)
    • IT・広告・マスコミ

      (1295)
    • コンサル・会計・法務関連

      (85)
    • 人材

      (79)
    • 病院・福祉・介護

      (86)
    • 不動産

      (59)
    • 金融・保険

      (71)
    • 教育・学習

      (131)
    • 建設・建築

      (103)
    • 運輸

      (28)
    • 製造・機械

      (395)
    • 電気・ガス・水道

      (20)
    • 農林水産

      (5)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (46)
    • その他

      (96)
    • 不明

      (36)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2647)
    • 導入決定者

      (201)
    • IT管理者

      (252)
    • ビジネスパートナー

      (16)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|会計・経理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすく機能が豊富

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・使いやすい
・機能が豊富
その理由
・見た目がシンプルで、設定も簡単だしわかりやすい。
・仮想背景やブレイクアウトルームなどの機能がうれしい。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・画面のレイアウト変更
その理由
・会議の進行や打合せの状況に合わせて、特定の参加者の表情や反応を確認しやすくするため画像の位置を任意に変更できる機能が欲しい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・遠隔地ミーティングがオンラインで容易に実施できるようになり、物理的な移動が不要になった。これにより、会議の迅速な開催が可能となり、業務のスピードが向上した。
・出張費用が削減された。交通費や宿泊費が不要になっただけでなく、移動時間の節約により労働時間を有効活用できるようになった。
課題に貢献した機能・ポイント
・スケジュール機能を使うことで、取引先との打ち合わせ日時調整がしやすくなり、コミュニケーションがスムーズになった。
・移動時間が削減されたことで、会議準備や他の業務により多くの時間を充てることができ、全体的な生産性が向上した。

閉じる

佐藤 敦志

全宅住宅ローン株式会社|その他金融|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

主に社内会議で役立っています

Web会議システムで利用

良いポイント

インターネットにつながればPCやスマートフォン問わず場所を問わずに会議ができる点です。
営業マンは車の中からスマートフォンで会議に参加する方も沢山います。
またインターネット回線が高速でなくても安定して動く点は良いと思います。

続きを開く
Ueda Yusuke

Ueda Yusuke

樋口商会|総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

会議の鉄板アプリ

Web会議システムで利用

良いポイント

WEB会議といえばteams 、zoom Googleなどが主要なアプリであるが、zoomであれば会議をする先方もほぼ利用したことがあるため、会議をするためのハードルが低い。

続きを開く
Yanagisawa Kai

Yanagisawa Kai

a11entertainment|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

オンライン会議ツールの鉄板

Web会議システムで利用

良いポイント

流石はオンラインミーティングツールの王といったところ。自宅で仕事をしているので背景が映らないようにするバーチャル背景はMTG中に使う事ができ重宝している。何より私の環境(光回線マンションタイプ)では通信回線によるラグや不良も他のツールよりも起こりにくいと感じる。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

株式会社エービーシー・マート|ファッション・洋服|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

WEB会議にオススメ

Web会議システムで利用

良いポイント

気軽にWEB会議を開くことができる点は使いやすい。
シンプルなデザインで直観的に操作できる部分は社内でも人気が高い。

ホワイトボードで現状の課題を書き出したり、画面を録画したりと様々な機能があり
WEB会議には欠かせないツール。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社リクルート|旅行・レジャー|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

teamsができないときの利活用

Web会議システムで利用

良いポイント

音質や誰でもわかりやすい使い方ができるのは取り急ぎオンライン会議がしたいと便利です。1回使えばいつでも使いやすいですし、URLから入るだけでやりやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

銀行|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

会議システムとして有効です

Web会議システムで利用

良いポイント

すでにお馴染みの会議システムです。チャットや共有、挙手といったツールが使いやすく、初めての方にも抵抗なく利用してもらえます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料で簡単にオンライン会議ができます。

Web会議システムで利用

良いポイント

まずは無料でオンライン会議ができる点です。会議を設定する側はアカウント登録が必要ですが、会議に参加するメンバーは会員登録はしていなくても発行されたURLから参加が可能。有料会員との差はあるものの小規模会議であれば問題なく利用できますね。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Web会議といえばこれ

Web会議システムで利用

良いポイント

インターフェースがわかりやすく、ほぼ直感的操作が可能です。さらに、他のWeb会議ツールと比べた場合に、資料共有などにおける画面レイアウトの使い方がとてもよく、一部ツールで見られるような、参加者の顔ばかり並んで共有資料が表示されエリアが小さすぎて見にくいというようなことがありません。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

初心者でも使いやすい

Web会議システムで利用

良いポイント

複数の人数でのミーティングが気軽に行え、画面共有機能が非常に手軽であり、初心者でも使いやすいと思います。
機能は使いこなしてはいないのですが、録画、録音なども出来るので、共有するのにも便利な機能だと思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!